解離性障害?

未分類

うちの場合は完全な不登校ではなく毎日学校に通っていました。家では元気でしたが一旦家の外に出ると無表情でうつむいてトボトボ歩き、誰の顔も見ない、うつろな表情で生きていたので親としては本当にこれでいいのか、悩んでいました。

そんなある日、娘が「私、一人でも寂しくないよ。暇な時は心を集中して意識を飛ばすの。そしたら宇宙船のようなところがあって、そこには色々な部屋があるの。そこには5人位の私がいて、私じゃない人も2人くらいいる。そして私が、その場所に行くとみんな部屋から出てきて「ああだよね」「こうだよね」と話し合うんだ」という話をし

あれ?これってどういうことなんだろ?
娘は霊感も強い方なんで、それでかな?
それとも、これは人生が辛すぎて人格が分かれ始めたってこと?
解離性障害?

と、色々考えましたが、ちょっとこれについて娘と突っ込んで話さない方が良い気がしたので
次に娘から、その話題があるまで様子を見ることに・・・

そして、もちろん主人に相談。「娘のメンタル状態が凄く悪いと思う。と、いうのも幼稚園の時はこんなことがあって、小学校1年生でこんなことがあって、小学校2年生ではクラス中から避けられて、小学校3年生では、こういう仲間外れにあって・・ カウンセリングではこう言われて・・ 

とにかくメンタル状態が悪いと思う。環境を変えないと・・・」と何度も何度も主人に相談しましたが、うるさそうな顔でスルーされる。

私だけで、どうしたらいいの?と毎日、悩む日々の中スクールカウンセリングの先生から電話。
「ちょっとお母さまにも学校に来て頂きたいんですが・・・」ということでスクールカウンセリングの先生にお会いすると 

(おそらく娘が、心の中の宇宙船の話をしたんだと思うんですが)

「娘さんのメンタル状態は凄く良くないと思う。そしてお父さんのことが大嫌いなんですよね。私は早めに環境を変えるのが良いと思うんですが・・・」とのこと。

そして、何度も主人に相談。でも終いにはいつも喧嘩。

>>>離婚するしかないへ続く

タイトルとURLをコピーしました